お客様とスタッフの安全と健康を第一に、以下の対策にご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
〇お客様へのお願い皆様にはご不便をお掛けいたしますが、お客様とスタッフの安全・健康のため、何卒ご理解のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
八重山を代表する
叙情歌
とぅばらーま
「とぅばらーま」とは「歌の島・芸能の島」と
呼ばれる沖縄八重山地方を代表する民謡です。
たいへん情緒ある旋律は一度聞いたら
忘れられないものです。
人々が愛情や生活の喜び、苦しみ、哀しみ
などを歌詞にのせ、歌い継いで来たもので、
八重山の人にとってはまさに
心の唄というべき叙情歌なのだそうです。
石垣島では、旧暦8月13日に名月の下で
この民謡を歌い合う「とぅばらーま大会」が
1947年から毎年開催されています。
10代の若手からベテランのお年寄りまでが
それぞれの「とぅばらーま」を披露し、
観客はその歌声にじっくりと聞き入る…
沖縄の後世まで伝えていきたい光景です。